2012年9月26日水曜日

人口減少社会

人口減少社会とは、人口が継続的に減少を続ける社会のことをいいます。今の日本は人口減少社会ですね。 人口減少社会の原因となるのは、出生率の低下と高齢化率の上昇です。 世界的にみて、人口減少社会が最初に進んだのは日本です。 しかし、ドイツやイタリア、オランダにデンマークなど次々と人口減少が進んでいる国が出始めています。 世界の人口自体は増えているのに、人口減少社会となっている国が増えているのも変な感じですね。 人口減少社会になると、労働力の低下や社会保障を支える財源の不足などさまざまな問題が出てきます。 今の日本の年金問題がまさにその1つでしょう。
株式会社グランターでは資産運用セミナーを開催しております。少しでも将来に不安を感じておりましたら是非ともご参加ください。意識改革が向上する内容となっております。
(株)グランター 代表取締役 木戸 雄介
東京都港区新橋5-22-6 ル・ク ラシエルBLDG.2-3階