2012年10月29日月曜日

消費税増税へのカントダウン

平成24年8月10日、消費税増税を中心とする社会保障・税一体改革関連法が参議院本会議で採決されました。 消費税が増税するのは、平成9年の3%から5%への引き上げ以来のことです。 平成26年4月には8%、平成27年10月には10%と、二段階で引き上げられます。 野田首相は平成23年の主要20カ国・地域(G20)首脳会議で、日本の財政再建のために消費税率を10%に引き上げることを発表しています。 今回の増税はその言葉通りのこととなります。 消費税の引き上げは何年も前から議論され続けてきたことです。 とうとう決定事項となってしまいましたが、国民の生活にどう影響を及ぼすのかが心配です。 株式会社グランターでは資産運用セミナーを行っております。今後の将来に備える為に是非ともご参加、ご体験ください。
(株)グランター 代表取締役 木戸 雄介
東京都港区新橋5-22-6 ル・ク ラシエルBLDG.2-3階